空気がひんやりとしてくるこの季節、愛犬にも“ほっこりスイーツ”をいかがですか?
熟したバナナで作るふんわりパンケーキは、自然な甘さでワンちゃんも思わずにっこり。
総合栄養食のミルクエイドに、砕いたキュービックチーズを加えているので栄養バランスもばっちりです。
小さめに焼けば、シニア犬や噛む力が弱い子でも安心。
朝ごはんのプラス一品や、ごほうびおやつにもぴったりです。
手作りだからこそ、素材の安心感も◎
愛犬と一緒に、“ほっこりおやつタイム”を楽しんでみませんか?
バナナとチーズのパンケーキ

- 材料
• バナナ …1/2本
• ミルクエイド… 大さじ2
• 米粉… 大さじ3
• 卵… 小1個
• キュービックチーズ… 大さじ2(砕いて混ぜる)
• 水… 大さじ2
• オリーブオイルまたはココナッツオイル… 少々(焼く用)
- 作り方
バナナをつぶす
バナナをフォークで滑らかにします。材料を混ぜる
卵とミルクエイド、水を加えてよく混ぜ、さらに米粉を入れてダマがなくなるまで混ぜます。
砕いたキュービックチーズも加えます。フライパンで焼く
フライパンにオイルを薄く敷き、弱火で熱します。
生地を小さめに流し入れ、表面にぷつぷつ気泡が出てきたら裏返して1~2分焼きます。冷まして完成
粗熱をとり、ワンちゃんが食べやすい大きさにカットしてできあがり。


★盛り付けアイデア★
・ハート型に抜く:小さなクッキー型を使えば、かわいいハート型パンケーキに。
・ヨーグルトトッピング:無糖ヨーグルトを少量のせて、色味と栄養アップ。
・フルーツ添え:小さくカットしたりんごやブルーベリーを添えると、見た目も華やかに。
・重ねてタワー風:小さなパンケーキを3枚くらい重ねると、写真映えもバッチリ。
ポイント
・米粉を使うと消化に優しくなります。
・焼きすぎると固くなるので、ふんわり感を残すのがコツです。