腎臓病のおはなし

腎臓病とは?

腎臓病とは、その名の通り腎臓の機能が悪くなる病気のこと。犬の死亡原因第3位というデータもある、大変な病気です。 腎臓の基本的な機能をまかなう「ネフロン」は大きな予備能力を持っていて、傷害を受けたネフロンを受けてない部分である程度補うことができます。そのため、症状や血液検査の結果等で飼い主が腎臓機能の低下に気づいた時には、かなり症状が進行している可能性も。高齢になると長年のダメージの積み重ねでさらにリスクが高まると言われています。 腎臓は一度傷害を受けると多くの場合再生しない臓器です。さらに悪いことには、放っておくと徐々にではなく、一気に進行してしまいます。 腎臓機能の75%以上を失うと「腎不全」と呼び、こうなると余分な水分が溜まってむくみが出たり、吐き気や食欲不振、だるさ、高血圧、貧血、また骨が脆くなったり・・・。 腎不全がさらに進行すると、身体の中に老廃物が溜まり尿毒症等の死に至る重篤な状態を引き起こしてしまうこととなります。

こんな症状がみられたら要注意

慢性腎臓病のケア

残念ながら慢性腎臓病では腎機能がある程度まで低下してしまうと、腎臓はもとに戻ることはありません。 慢性腎臓病においては早期発見・早期治療によって、腎臓の機能を低下させないことがとても重要です。
動物病院での薬物治療に加えて、食事療法が必須となります。通常の総合栄養食では機能の低下した腎臓に負担をかけるため、腎臓に負担となるタンパク質・リンを制限し、腎臓機能のサポート成分を加えた専用の食事を与えましょう。

こちらの記事もどうぞ

Scroll to Top